Glanz講師&運営メンバー
社会人代表 稲葉 信(いなば しん)
静岡県富士宮市出身。東京電機大学工学部卒。就活時代は
- 食品メーカー
- クリエイティブ業界(テレビ・広告など)
- 自動車メーカーの開発
三軸で就職活動を行い、大手お菓子メーカー・大手飲料メーカー・キー局・旅行会社・自動車メーカーなど15社ほど内定を頂き、冷凍食品のパイオニア、ニチレイフーズに入社。
その後、大手広告代理店→人材ベンチャー→大手通信業界にて新規事業の立ち上げに従事し、2018年独立。
現在は人材・広告・営業代行を軸に事業展開を行いながら、六本木にてBar・飲食店の代表を務める。ビジョンは「イキイキ働く人を増やし、それを見た子供達が夢を持ちビジョンを語れる社会を作ること」その体現者として世の中に新しい価値を届け続ける。

学生代表 丸岡 塁位(まるおか るい)

石川県白山市出身。工学院大学建築学部在学。
就活の軸は
- 事業単位で見て心惹かれるか
- チャレンジングな風土であるか
の2軸で就職活動を行っている。現在は就職活動の傍ら、日本最大規模のデザイン学生団体を立ち上げ「学生のアイデアで建設業界を活性化させる」ことを目的として活動も行っている。夢は建築含めたレガシーな業界に変革を起こす事業を創出すること。
学生副代表 石井 星奈(いしい せいな)
神奈川県相模原市出身。専修大学経済学部経済学科在学中。
就活の軸は
- 理念に共感できるか
- 尊敬できる人が多いか
- 手をあげたらチャレンジさせてくれる環境か
現在は映像制作会社の経営企画部として、長期インターン中。将来は選択肢の多い大人になりたいと考え、若いうちからたくさんの経験を積むべく就職活動に取り組んでいる。

社会人幹部 加賀谷 悠介(かがや ゆうすけ)

秋田県秋田市出身。中央大学卒。就活時代は
- 成長産業の事業をしているか
- 独立できる環境が整っているか
の2軸で就職活動を行い、HRTech、広告代理店など3社内定獲得。
学生時代は体育会硬式野球部に所属。
しかし、体育会学生の進路がルーティーン化されていること、情報が閉鎖的で一般学生との情報交換ができないことに疑問を持ち、就職支援団体を立ち上げ、コミュニティーを確立。その後、営業代行で売上を挙げ独立。現在は人材事業、営業代行などの事業を展開。夢は自分のやりたいことが実現しやすい社会をつくること。
社会人幹部 増倉 陽一(ますくら よういち)
東京都多摩市出身。早稲田大学教育学部卒。
就活時代は
ITサービスの創造 × 仕組み化
の軸から就職活動をし、東証マザーズ上場企業に入社。Webマーケティング、人事、新規事業開発に携わり、独立。人材系スタートアップのWebマーケティングに携わり半年で売上を3倍に成長させたほか、複数のWebメディアの立ち上げを主導し、半年で0から月120万ページビューまで拡大。
就活ランキング上位の大手企業にて、月間5億ページビュー、ユーザー数1,000万人超を誇るWebサービスのディレクターを務めた後は、Webマーケティング/ディレクションのフリーランスとして独立。大手企業、中小企業、ベンチャー、そして個人事業主の経験を持つ。

Glanzの講師陣のご紹介
田中 裕人(たなか ゆうと)

兵庫県神戸市出身。関西学院大学商学部卒。
株式会社DRAFT代表取締役社長。就活の軸は「セールス×コンサルティング」という軸でコンサルティングセールスに強みを持つ株式会社KEYENCEに入社。
入社後3年で計測機器事業部のトップの成績を収めトップセールスとなる。
その後、2019年に独立し、現在は「学生の概念を超える」「営業を科学する」をミッションとした株式会社DRAFTを設立し営業代行の事業と人材事業を展開している。
江藤 隆二(えとう りゅうじ)
愛知県安城市出身。慶應義塾大学理工学部卒。
株式会社ストーリー代表取締役社長。
就活の軸は「組織コンサルティングができる会社」。株式会社ビジネスコンサルタントに入社後、株式会社ファインドスターに転職。人事部を責任者として立ち上げる。2013年に独立し、現在は人生支援をするために複数企業の会社の研修講師や採用に携わっている。
ビジョンは”世の中の人が自分の人生を自由に描き、自分で思うように生きていける世界”。そのために仕事を選び、プライベートを自由に謳歌している。

高田 晋一(たかた しんいち)

東京都西東京市出身。早稲田大学第一文学部哲学科卒業。
英国国立ウェールズ大学経営大学院Postgraduate Diploma取得
㈱成功データ研究所 代表取締役 成功哲学・自己実現の専門家。
電通グループ各社で市場調査やデータ分析を担当する傍ら、「努力してきたのに、なぜ自分は成功を手にできないのか?」という疑問から、成功哲学に関する研究を始め、1000冊以上の文献を調査・分析して独自の成功理論を確立。
その後独立し、「本当にやりたいこと」を発見し、実現するための個人コンサルティングサービスや適職診断サービスなどを行なっており、これまでに500人以上の指導経験がある。特に適職診断に関しては、98.1%の的中率を誇る。
著書に、『世界一カンタンな人生の変え方』(サンクチュアリ出版)、『成功法則大全』(WAVE出版)、『成功法則完全実践ガイド』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)など多数。